血統ウィナーズ(血統WINNERS)

サイトURL | https://t-winners.jp/ |
運営会社 | ワールド株式会社 |
運営責任者 | 岩楯 真人 |
住所 | 東京都港区高輪4-23-6 ハイホーム高輪70 |
電話番号 | 03-5931-0606 |
info@t-winners.jp |
尚、情報提供者は責任者の方ではなく、佐藤誠二さんという方らしいです。
佐藤誠二とは何者?
公式サイトに経歴が載ってましたので転載させて頂きます。
佐藤誠二(予想総責任者兼アドバイザー)
1988年の第2次競馬ブームが起こった際に「いかにして競馬で勝つか」というメソッドを模索し血統研究に傾倒。
血統研究を続けられる仕事をということで大学卒業後、某関東専門誌に入社。
2005年まで同社に勤務した後に競馬情報サイトを立ち上げる。
同時に専門誌在籍時から情報ルートとして契約していた関東最大と言われる情報サイトグループ「Mグループ」と新たに業務提携契約を締結。
2015年までサイト運営を続けるが、自身が最も得意分野とする「血統」について改めて求道することを決意し同社を後進に譲渡し、血統を専門とするフリーのライターとして再出発する。
その後3年を経て競馬情報サイト「血統ウィナーズ」を立ち上げるに至る。
どうやら、昔から競馬界に精通している方のようです。
しかも当時から「血統」が得意分野で、今は専門的に取り組んでいられるようですね。
そんな血統の専門家からのレース予想は期待が高まります。
馬の世界では血統は重要なファクターとなります。
しかも
・芝専用血統
・ダート専用血統
・芝ダート兼用血統
・短距離専用血統
・長距離専用血統
・オールマイティ血統
と、一言に血統と言っても様々なタイプがあり、普通の人が調べるのは大変であります。
その点では血統ウィナーズ(血統WINNERS)の予想なら、それを考慮した上での情報を受け取れるので心強いです。
血統ウィナーズ(血統WINNERS)の口コミは?
やはり実際に経験した方の声が一番です!
ということで、実際に血統ウィナーズの体験者の口コミを集めてみました。
血が騒ぐ馬を使って、やっと的中しました。
次はいきなり万馬券を使い大穴を当てたいと思います。
でも見合うだけのリターンが得られるのか心配です。
評価:★★★☆☆
結構悪い口コミが多かったけども結果はまずまじゃないかな。
1ヶ月続けてみてプラスで10万近くなってるよ。
1年近く続けないとわからないけど今のところは OK という状況。
評価:★★☆☆☆
中京4R 障害3歳以上 未勝利が的中しましたが、三連単で1,830円。
当たったとはいえ固いところだから評価が難しい。
評価:★★★☆☆
全て全滅と思ったら最終レースでかろうじて勝った。
やけくそになって血が騒ぐ馬で一点1万円で勝負したら万馬券が的中。
こういうこともあるんだね。これで収支は250万円プラスで終わり。
評価:★★★★★
競馬初心者だからサイトを参考にしました。
いきなりビギナーズラックで単勝が的中しました。
3番人気一点だけかけて5000円ぐらいの払い戻しだったけどとても嬉しかった。
次回もよろしくお願いします。
評価:★★★★☆
先日の中京、飛騨ステークスで予想が的中しました。
228番人気の80,820円だったから百万超えに成功。
超安定、的中専科最高です。
いつも的中してくれたらいいね。
評価:★★★★★
口コミの傾向としては当てている方が多いみたいですが、固い勝ちということで大穴は少ないという感じでしょうか。
しかし、口コミからサイト予想の傾向を見ると、安定した的中率は望めそうではないでしょうか?
血統ウィナーズ(血統WINNERS)は当たる予想サイト
血統ウィナーズ(血統WINNERS)を見てきましたが、サイトの傾向や口コミを確認する限り悪質ではなく信頼できるサイトだと思われます。
今後も当サイトでは血統ウィナーズ(血統WINNERS)をチェックし何かあれば記事にしていきます。
血統ウィナーズ(血統WINNERS)の登録方法
百聞は一見に如かず
最後に血統ウィナーズ(血統WINNERS)の登録方法をご紹介します。
人によって相性もありますし無料情報もありますので、実際に登録してみて自分自身の目で確かめてみるのが一番かと思います。
登録はもちろん無料で3000円分のポイント無料プレゼントもあります。

登録はこちらの公式ページより
https://t-winners.jp/
会員登録はメールアドレスだけで無料で行えます。
サイト内に登録フォームがありますのでメールアドレスを入力し「登録」ボタンをクリックします。
入力したメールアドレス宛てに仮登録の案内が来ますので、その案内の中のURLをクリックすると本登録となります。
メールが届かない…という方は迷惑メールフォルダに入っている可能性もありますのでぜひチェックしてみてください。
実際に登録してみて、どうだったのか評価を募集してみますのでご連絡下さい。
コメント